動画チャンネル

ひまじん研究所 運営サイト

最近のトラックバック

クリスマス

2022年11月29日 (火)

【工作】LEDライトで光るクリスマス飾り クリスマスキューブ

クリスマスの光る箱、クリスマスキューブ。
立方体の展開図を知っていれば簡単にできる工作です。
今年のクリスマス飾りに如何でしょう?

Hf029w09

作り方は簡単!
立方体の1つの面にはアルファベットを切り抜いてトレーシングペーパーを貼り、もう1つの面は丸く切り抜きトレーシングペーパーを貼った上にクリスマスツリーなどクリスマスのアイテムを貼り付けます。

Hf029w10

立方体ができたら中にLEDライトを入れて完成です。
LEDライトはペットボトルのキャップとストローで作った台にセットしました。

Hf029w01_20221129183501

いろんなクリスマスアイテムがあるとにぎやかです。
星、キャンディー、キャンドル、くつした、ヒイラギ、アップル、天使、雪だるま、クッキー、リボン、帽子、ハト、ベル、雪の結晶、…

Hf029w03

積み木のように自由に積み重ねて飾ります。
暖かい灯りにうっとりです。

Hf029w07

アルファベットを並べて光るメッセージも作れます。
メリークリスマス!

LEDライトで光るクリスマス飾り キューブ

2022年11月27日 (日)

クリスマスカード ポップアップカード 教会

クリスマスやウエディングに使えそうな白一色のポップアップカード「教会」
日頃の感謝の気持ちを込めて現在型紙を無料配布しています。
今年のクリスマスカードとして如何でしょうか?

Hf050w01_20221127191801

型紙を印刷して、制作する紙に重ね、マスキングテープで固定します。
まずは鉄筆(スタイラス)で折り筋を入れて、カッターナイフで窓、外枠とカットし、折り筋に沿って折れば完成。
最も大変なのは「折り」でしょうか。
ゆっくり確認しながら折っていくのがコツです。

Hf050w27

カバーをつければ更にきれいに仕上がります。
教会の真上で光り輝く星がクリスマスの奇跡を感じさせます。

Hf050w25

カバーを外して後ろから光を当てると細かく切り抜いた窓が美しい影を落とします。

Hf050w02_20221127191801

クリスマスはたくさん作って大切な人に贈ろうっと!
見ているだけでうっとり。

Hf050w30

更に文字を切り抜き、後ろから光をあてるとメッセージが光り輝きます。

Hf050w23

メリークリスマス!

動画はこちら↓
クリスマスのポップアップカード 教会

クリスマスカード クリスマスツリーが飛び出すポップアップカード

大切な人にクリスマスカードを贈ろう!
クリスマスツリーが飛び出すポップアップカードを紹介します。
まずはポップアップカードの基本から。

Hf028w03

基本は2つだけ。
台紙の中心の折り線に対して飛び出させたいパーツを平行に貼るか、斜め(≠平行)に貼るかだけです。
斜め折りはダイナミックに動きます。

Hf028w25

クリスマスツリーのポップアップカードはこの平行折りと斜め折りを合わせた基本的なカードです。
パーツは4つの木のパーツと1つの鉢のパーツの合計5つです。
木のパーツは斜め折り、鉢のパーツは平行折りで台紙に貼り付けます。
型紙を作っておくと便利です。
作り方は簡単!パーツを切り出し、折って、台紙に貼るだけ!

Hf028w23

台紙の色、木の色、鉢の色を自由に選んで作って飾りましょう。
飾りにはリボンやフェルトなど紙以外の素材も取り入れると面白いかもしれません。
世界に一つだけのクリスマスツリーを作りましょう。

Hf028w24

宇宙、海、季節などをテーマに作ると面白いです。
自由な発想で常識を打ち破りましょう。
飾りが楽しい工作です。

Hf028w01_20221127093801

クリスマスは大切な人に手作りのカードを贈ってみませんか?

動画はこちら↓
クリスマスツリーが飛び出すポップアップカード

2022年11月22日 (火)

【工作】ダンボールで作るクリスマスツリーの飾り棚 型紙無料配布

ダンボールのクリスマスツリーの作り方。
クリスマスツリーには18個の飾り棚も付いているのでたくさんのクリスマスオーナメントを飾ることができます。
今回はダンボールを切って組むだけの簡単な工作。
その上、今回は型紙も無料で配布!
型紙を拡大・縮小コピーすればいろんなサイズで作ることができます。
皆様も作って飾ってみませんか?

Hf051w04

ダンボールの質感も良いのですが、色画用紙を貼ると更にきれいに仕上がります。

Hf051w09e

ダンボールを切って組むだけ簡単クリスマス工作!
飾り棚にもなるので一石二鳥です

<道具>
・カッターナイフ オルファハイパーA型
・カッターマット オルファカッターマットA3
・定規 レイメイ藤井 すべらないカッティング定規(30cm)
・マスキングテープ ダイソー

<材料>
・板ダンボール 厚さ3mm
・プリンター印刷用紙

<作り方>
①型紙(A4サイズ)を印刷する
拡大・縮小コピーする場合は組み合わせる切り込みの幅をダンボールの厚さにする
②マスキングテープで型紙を板ダンボールに貼る
③カッターナイフで型紙ごとパーツを切り出す
④組み合わせて作る

Hf051w02e

たくさんのオーナメントを飾って、玄関に置いてもいいですね。

Hf051w01e

クリスマスツリーを囲むようにダイソーのプチ電車シリーズの蒸気機関車を走らせました。
このプチ電車シリーズ、サイズ感もコスパも最高です。
クリスマス気分が盛り上がります。

動画はこちら↓
【工作】ダンボールで作るクリスマスツリーの飾り棚

2022年11月16日 (水)

ポップアップカード クリスマスカード 教会 型紙無料配布中

ポップアップカード「教会」
後ろから光を当てると美しい影を落とします。
今年のクリスマスカードに如何でしょうか。
結婚(ウェディングカード)、記念日(アニバーサリーカード)などにも使えます。

Hf050w02

カバーをつけても良し!
大切な人に手作りのカードを贈ってみませんか?

Hf050w01

メリークリスマス
日頃の感謝の気持ちを込めて型紙無料配布中!

動画はこちら↓
クリスマスカード ポップアップカード 教会

2022年11月11日 (金)

クリスマスのポップアップカード「教会」 型紙無料配布

Hf050

ポップアップカード「教会」の型紙を無料で配布します。
(詳細は下の動画をご覧ください)

心を込めて作ってクリスマスに大切な人に贈ってみませんか?
白一色の教会のカードに後ろから光を当てると幻想的な世界が広がります。挿し込み式のカバーも作りました。クリスマスや結婚式などで使えるポップアップカードです。

白一色の美しい教会が立ち上がるカードです。

<道具>
・カッターナイフ オルファリミテッドSK
・カッターマット オルファカッターマットA3
・定規 レイメイ藤井 すべらないカッティング定規(30cm)
・鉄筆(スタイラス) HCS
・マスキングテープ ダイソー

<材料>
・上質紙(白) 画用紙やケント紙でも可
・色画用紙(赤)

<作り方>
①型紙(A4サイズ2枚)を印刷
②型紙を制作する紙に貼る
③折り筋を入れる
④切る
⑤折る

基本は「折り筋→切る→折る」の順番です。
型紙(普通紙)と制作する紙を重ねて折り筋を入れてカットし、型紙を外して折ります。
切る時は、窓(切り抜き部分)から始め、最後に外枠を切る。

【撮影後記】
気づいたら動画50本目!よくまあここまでやってこれました。ということで今回の動画はプレゼント企画にしました。クリスマスシーズンも近いので…。実は10年くらい前に、WEBサイトを通してポップアップカードの型紙を配布していたのですが、2番目に人気があったのがこの作品でした。ちょっと改良して、カバーもつけてみました。
心を込めて手作りしたカードを是非大切な人に贈ってください。きっと心温まるクリスマスになると思います。これからもどうぞよろしくお願いします。

動画はこちら↓
ポップアップカード「教会」

2022年11月 6日 (日)

クリスマスの工作 光るおうち クリスマスランタン

クリスマスのペーパークラフト、クリスマスランタン。
紙で作ったおうちに100均で購入したLEDキャンドルライトを入れると窓から暖かい光が…
実は牛乳パックでも簡単に作ることができます。

Hf00236

教会やツリー(木)も作ってクリスマスタウンの完成です。
暖かい光を見ているだけで癒されます。

Hf00238

教会へと続く道。
神聖な気持ちになります。

Hf00239

いろんな色のLEDライトを使えばカラフルな街を作ることもできます。
素敵なクリスマスイルミネーションです。

Hf00231

本編はこちら↓
牛乳パック工作 クリスマスランタン

2022年11月 3日 (木)

クリスマス工作 クリスマスキューブ LEDで光るクリスマス飾り

雰囲気が盛り上がるクリスマス飾り「クリスマスキューブ」
クリスマスの簡単なイルミネーションの工作です。
立方体の中にLEDライトを仕込むことで1面にクリスマスオーナメント、もう1面にアルファベットが美しく浮き上がります。

Hf029w01

積み木のように重ねて遊ぶこともできます。
形を自由に変えられるので場所を選ばず飾ることができます。

Hf029w06

三角に積み上げて光るクリスマスツリーにも。

Hf029w05

単色のLEDライトで大人っぽい雰囲気もいいですが、いろんな色を使うとカラフルで陽気なクリスマス飾りにもなります。

Hf029w08

文字の面を使えば様々なメッセージを光らせることもできます。

Hf029w04

クリスマスキューブで素敵なクリスマスを!

動画はこちら↓
手作りのクリスマスの光るオーナメント

2022年11月 2日 (水)

簡単クリスマス工作 ポップアップカード クリスマスツリー

大切な人にカードを贈りたい季節。
サプライズを届けたければやはりポップアップカード。
クリスマスツリーが飛び出すカードは如何でしょう?
とっても簡単で驚きいっぱい、飾り付けが楽しい工作です。
型紙を作っておけば更に簡単に作ることができて楽しいよ。
たくさん作ってたくさんの人にサプライズを届けよう!

Hf028

いろんな色を使ってクリスマスツリーを作って、いろんな飾りを取り付けて、世界に1つのクリスマスツリーのカードを作ろう。

Hf028w01

素敵なクリスマスを!

動画はこちら↓
ポップアップカード クリスマスツリー

【工作】クリスマスの牛乳パック工作 LEDで光るキャンディーボックス

クリスマスと言えばやはりきれいなイルミネーション。
牛乳パックで作ったキャンディーボックスも美しく光らなきゃね。
100円ショップで電池で光るLEDイルミネーションを購入してキャンディボックスに取り付けました。

Hf027w01

クリスマスツリーとクリスマススターにはゴールド、クリスマスベアにはホワイト、クリスマスリースにはカラフルなLEDイルミネーションを取り付けました。

Hf027w03

クリスマスの幻想的な世界の雰囲気が出ました。
これも100均LEDのお陰!
牛乳パックで作られているとは思えませんね。(えっへん)

Hf027w04

これぞクリスマスの奇跡!
おうちでイルミネーションを眺めながらお菓子を食べる。
これぞ至福のひと時。

Hf027w07

メリークリスマス!

本編はこちら↓
牛乳パック工作 LEDで光るクリスマスボックス

より以前の記事一覧

フォト

つぶやき

ご意見・ご感想等お気軽に!


2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ