ハッピー・イースター
日本でもイースター商戦がじんわりと拡大しているようですね。
無理に流行らせようとしている感がありますが、結局それに踊らされてしまう庶民の私。
実際どんな日なのかもよく知りません。
まぁ美味しいものを食べることができるならいいか。
ユーハイムのマイスターケーキ、うさぎのパウロとお座りひよこ。
あっ、イクスピアリでタマゴ見いーつけた! しかも巨大なタマゴ!
そしてケーキの上にもイースターエッグ。これはユーハイムのケーキ。
しかしイースターって何でタマゴなんだろう?と今頃になってネットを調べてみる私。
以前ドイツ人に日本人はなぜハロウィンやクリスマスを祝うのか?
「ホワイジャパニーズピーポー!!!」
と尋ねられたけど、やはり日本人はパーリーピーポーなのかもね。
イースターの前日の夜、庭にニンジンを置いておくと
イースターバニーがやってきてイースターエッグを残していくんだとか。
それを探すのがイースターエッグ探し。タマゴを食べる日ってことではないみたい。
と、あまりよく分からない内にイースターは終わってしまいましたが
来年はもっともっと加熱するんだろうなぁ。
最近のコメント