動画チャンネル

ひまじん研究所 運営サイト

最近のトラックバック

ポップアップカード

2025年1月30日 (木)

オランダのアムステルダム中央駅と東京駅ってとっても似てるね。

オランダのアムステルダム中央駅と東京駅、こうして並べてみてみるととってもよく似ています。

Photo_20250130191901

アムステルダム中央駅
開業:1889年10月15日
設計:ピエール・コイペルス

東京駅
開業:1914年12月20日
設計:辰野金吾


どちらも美しい!

Hf036w050

日本の玄関口とも言える東京駅には見どころもいっぱいです。
楽しい商業施設もたくさんあるので、1日ではとても回り切れません。

ということで今回は素敵な東京駅丸の内駅舎のポップアップの紹介です。

Hf036w011_20250130191901

ポップアップカード 東京駅

2024年2月14日 (水)

ペーパークラフト 東京駅の作り方 型紙無料 ポップアップカード?

東京駅丸の内駅舎ってかっこいいです。
前に大きな広場ができて更に好きになりました。
サイクリングの休憩によく過ごす場所です。
正面に東京駅、後ろを向くと行幸通り、左右に丸ビル、新丸ビルがあり、その先は皇居。
どの方向も見通しが良くて気持ちがいい!

Hf036w071

ということで今回紹介するのは、ペーパークラフト「東京駅丸の内駅舎」です。
実は丸の内オアゾのクリスマスイベントの展示会をご依頼され、プラス1作品に是非「東京駅」を加えて欲しいということで作ったものです。
というのもその時期、南北の丸いドームを復元する工事を行っており、その完成前に是非ペーパークラフトで再現し展示したいということだったのです。
そこで昔の資料などを見ながら想像して作りました。

Hf036w252
クリスマスの展示が白一色の世界だったので、勿論東京駅も白一色にしました。
窓を切り抜き、後ろから照明を当て、美しい光が漏れるようにしました。
また、光と影で立体感も表現しました。

Hf036w011

実際の展示では、時間とともに色が変化するLEDライトを仕込み、東京駅の四季や一日を表現しました。
白一色の作品なので見る人によっていろんな東京駅を感じることができたのではないでしょうか。

Hf036w04_20240204001901

この東京駅には簡易バージョンもあります。
型紙は無料で配布しております。
(動画の説明欄にリンクがあります)

Hf036w232

出会いと別れが交錯する巨大な「東京駅」
眺めているだけでいろんな思いがこみ上げてきます。
自宅でライトアップされた東京駅を眺めながら飲むウィスキーは格別ですよ。

2024年1月 5日 (金)

バレンタインカード工作 簡単なしかけでハートが飛び出すポップアップカード

もうすぐバレンタインデー。
あなたの気持ちを伝える最高のアイテムは手作りカードです。
ハートを射止める最終兵器、ハートが飛び出すポップアップカードを紹介します。
簡単なしかけでもインパクト大!
こんなに大きなハートが飛び出せば心動かされること間違いなしです。

Hf033w181

基本の形を作ってマスキングテープやシールで飾ればほらこの通り。
相手のことも想いながら自由に飾る、楽しい時間です。
熱いメッセージも忘れずに。

Hf033w221

チョコレートや花束、バレンタインのプレゼントに添えてみてはいかがでしょうか。
この一手間が勝負を決める!

Hf033w241

動画で作り方の説明をしています!(型紙あり)

バレンタインカード ハートが飛び出すポップアップカード

2024年1月 1日 (月)

お正月のポップアップカード 富士山、絵馬、凧が飛び出すカード

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も自分のペースではございますが工作の動画を投稿していきたいと思います。
変わらずご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。

2024年最初に紹介させていただく作品はポップアップカードです。
2010年にPHP研究所より出版させていただきましたポップアップカードの本「もらってうれしい!作ろう!とびだす季節のカード」よりお正月のカードを3つ。

富士山のポップアップカード

葛飾北斎の神奈川沖浪裏に着想を得ました。(恐れ多い)
力強い波、その奥に静かに佇む富士山、その背後から神々しいご来光が!  
動、静、神秘が盛り込まれた作品です。
1年のスタートに最高に縁起の良い作品を!と作りました。
皆様にも幸せが訪れますように。

09_20231231181801

絵馬が飛び出すカード

神様へのポップアップカード?
絵馬に願い事を書いて神様へ、という使い方もございますが、
干支の絵を描いて年賀状にしました。
十二支揃えてみました。
神様もびっくり?

01_20231231190101

凧揚げのポップアップカード

凧はやはり誰よりも高く揚げたい!と思い、凧がどーんと揚がるポップアップカードを作りました。
カードを閉じた状態では切り抜いた穴から「賀正」の文字が見えています。
カードを開くとその「賀正」の文字が書かれた凧がこれでもかというほど高く揚がります。
運気もどーんと上がりますように。

06

是非動画でご覧ください。
動きがよく分かると思います。

動画はこちら↓
お正月のポップアップカード 富士山、絵馬、凧

2023年11月 9日 (木)

クリスマスの工作7選 手作りでクリスマスを楽しもう!

クリスマスは手作りで。
作って楽し、飾って楽し、遊んで楽しの一石三鳥。
物価高騰もなんのその。
お金をかけずに心に残る楽しいクリスマスを過ごしましょう。
ということでクリスマスの工作を7つ紹介します。
身近にある材料で簡単工作(一部100均で購入するものもあり)
詳しい作り方は動画をご覧ください。



牛乳パックとLEDライトで作るおうち型クリスマスランタン

Hf00231_20231109172301

牛乳パックで作る簡単なおうち、パックの表面を剥がして白一色のおうちにしました。
和紙っぽい質感が素敵です。
窓にはトレーシングペーパーを利用し、中にLEDキャンドルライト(もしくはLEDライト)を置くことで暖かい光が漏れてきます。

作り方の動画↓
お家型クリスマス・ランタン 牛乳パックとLED【工作】





牛乳パックで作る簡単クリスマスのキャンディーボックス

Hf026w02_20231109172501

牛乳パックで簡単なキャンディーボックスを作りました。
クリスマスツリー、クリスマスリース、クリスマススター、クリスマスベアの小物入れです。
たくさん作ってアドベントカレンダーのように楽しむこともできますよ。
お菓子を入れておいて少しずつ食べながらクリスマスシーズンを過ごしましょう。

作り方の動画↓
【工作】牛乳パックのクリスマスボックス





牛乳パックとLEDライトで作る光るキャンディーボックス

Hf027w02

クリスマスと言えばやはりイルミネーション。
光る飾りが欲しいですね。
今ではダイソーやセリアなどの100均でもLEDのクリスマスイルミネーションを購入することができるようになり嬉しい限りです。
クリスマスツリー、クリスマスリース、クリスマススター、クリスマスベアのキャンディボックスにLEDを仕込んで美しいイルミネーションにしました。
本当に美しくてうっとりします。

作り方の動画↓
【工作】LED付クリスマスボックス





クリスマスのポップアップカード 飛び出すクリスマスツリー

Hf028w01_20231109172701

今年のクリスマスはカードを贈ってみませんか。
簡単な飛び出す仕掛けを利用したクリスマスツリーが飛び出すカードを作りました。
自分だけのオリジナルのツリーを作ってメッセージを添えて送りましょう。
プレゼントに添えても効果的です。

作り方の動画↓
【工作】クリスマスカード ツリー





100均LEDキャンドルライトで光るクリスマス飾り

Hf029w07_20231109172801

ペーパークラフトの基本、立方体の面を文字やオーナメントの形に切り抜きトレーシングペーパーを貼りました。
中にLEDキャンドルライト(もしくはLEDライト)を入れると、文字やオーナメントが浮かび上がる美しい飾りになります。
立方体なので積み木のように自由に重ねて飾ることができます。
シンプルですが美しい飾りで気に入っています。

作り方の動画↓
【工作】LEDで光るクリスマス飾り






クリスマスカード 教会のポップアップカード(型紙無料)

Hf050w19

教会のポップアップカードです。
白一色なのでとても神聖な雰囲気がします。
後ろから照明を当てると細かく切り抜いた窓から光が漏れ、美しい影を落とします。
光と影の幻想の世界にうっとりします。
クリスマスのテーブルコーディネートにもピッタリ。
結婚式でも使えるカードです。

作り方の動画↓
クリスマス・ウエディングのポップアップカード「教会」型紙無料





ダンボールで作るクリスマスツリーの飾り棚(型紙無料)

Hf051w01e_20231109173001

年々増えていくこまごまとしたオーナメントをきれいに飾りたい。
ということで考え付いたのがこのダンボールの飾り棚です。
クリスマスツリーの形にして全てのオーナメントを置いてみました。
これなら全部をきれいに飾れます。
このクリスマスツリーはダンボールを切って組むだけで作っているので、シーズンが終わったら分解してコンパクトに収納することもできます。

作り方の動画↓
【工作】ダンボールで作るクリスマスツリー





クリスマスのサプライズプレゼント? びっくり箱

Photo_20231109173101

誰かを飛び上がるほどびっくりさせたい。と思うのは私だけでしょうか。
クリスマスなので感動してもらう方が良いのかもしれませんがパーティとなるといたずら心を抑えることができません。
何を飛び出させるかはあなた次第。
婚約指輪や愛のメッセージを飛び出させるか、蜘蛛やヘビを飛び出させるか、…
牛乳パックとペットボトルの簡単工作です。

作り方の動画↓
【工作】びっくり箱 クリスマスやハロウィンで





クリスマスも工作で楽しもう!
心温まる手作りのクリスマス!

2023年7月 7日 (金)

七夕のポップアップカード 星が飛び出すカードで星に願いを!

七夕だ!
星に願いを!
といういことで大きな星が飛び出すカードを作りました。

01

みなさんは星に何を願いますか?

動画もあります↓
七夕のポップアップカード 星が飛び出すカード

2023年5月 9日 (火)

母の日のプレゼントにメッセージカードを添えて。カーネーションのポップアップカード

母の日のプレゼントに手作りのカードを添えてみては如何でしょう?

03

開くと赤いカーネーションが飛び出すポップアップカードです。

09

動画はこちら
母の日のメッセージカード ポップアップカード

2023年4月 3日 (月)

ポップアップカードで気持ちを伝えよう 飛び出すハートでドキドキ

気持ちを伝える方法はいろいろありますが、ここでおススメするのはカードです。
しかも飛び出すカード!
気持ちが飛び出すから、そりゃあもう伝わるはず。

Hf033w20_20230403162901

簡単な仕掛けでハートを飛び出させれば、あとはマスキングテープやシールでちょちょいと飾るだけ。
勿論ハートの代わりに他のものを飛び出させてもいいよ。

Hf033w24_20230403162901

何と言っても手作りのカードには気持ちがこもってますから。
バレンタインやクリスマス、プロポーズなどに如何?

動画はこちら
ハートが飛び出すカード 簡単ポップアップカード

2022年12月31日 (土)

ハートが飛び出すポップアップカード バレンタインデーにどうでしょう?

開くとハートがドーンと飛び出すインパクト大のポップアップカード。
基本のしかけはとっても簡単!

Hf033w18

基本のしかけを理解したら次は色画用紙で作ってマスキングテープやシールで飾ろう!

Hf033w19

当方デザインセンスなしですが、適当にマスキングテープやシールを貼ってみました。

Hf033w20

ごちゃごちゃに飾ってみました。

Hf033w22

なかなか難しいです。きっと女性には簡単なのでしょうねー。

Hf033w21

カードの中身を飾ったら、表や裏も飾りましょう。

Hf033w24

バレンタインにハートが飛び出すポップアップカードは如何?

動画はこちら
ハートが飛び出すバレンタインのポップアップカード

2022年12月30日 (金)

ハートが飛び出す簡単ポップアップカードの作り方 バレンタインカード

バレンタインデーにハートが飛び出すポップアップカードは如何?
型紙はこちら→ハートが飛び出すカードの型紙
使用する道具ははさみ、スタイラス(鉄筆)、定規、木工用ボンドです。
型紙は画用紙やケント紙に印刷します。

Hf033w07

まずは山折り、谷折りの線にスタイラス(鉄筆)で折り筋を入れます。

Hf033w08

はさみでパーツを切り抜きます。
パーツは台紙、ハート、飛び出しの支えの3つです。

Hf033w09

折り線に従って、山折り、谷折りに折り目をつけます。

Hf033w12

飛び出しの支えを①から順番に台紙に貼っていきます。

Hf033w14

最後にハートを貼って完成です。
ハートは台紙を閉じたときに飛び出さないような位置に貼ります。

Hf033w17

うまく開閉するか確認します。
ハートがバーンと飛び出すインパクト大のカードの完成です。

Hf033w18

動画はこちら
ハートが飛び出すポップアップカード

より以前の記事一覧

フォト

つぶやき

ご意見・ご感想等お気軽に!


2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ