動画チャンネル

ひまじん研究所 運営サイト

最近のトラックバック

手作りカード

2022年2月13日 (日)

バレンタイン 手作り簡単! ポップアップカード【工作】

明日はバレンタインデー。手作りのチョコレートに手作りのポップアップカードを添えて贈ってみませんか?ということでとっても簡単なハートが飛び出すカードを紹介します。これで彼のハートを射止めましょう。

ハートが飛び出すカードの型紙
http://himaginenoyakata.la.coocan.jp/hf033.htm

<しかけについて>
カードを開くとハートがドンと前に飛び出してきます。「斜め折り」を応用したシンプルなしかけです。今回はバレンタインデーということでハートを飛び出させていますが、いろいろなものを飛び出させると楽しいです。是非お試しください。

斜め折りについてはこちらの動画で解説しています
手作りクリスマスカード ポップアップカードの基本
https://youtu.be/22ejTC03hxc

<道具について(動画参照)>
スタイラス・鉄筆…折り筋を入れる道具です。書けなくなったボールペンでも代用可能です。
はさみ…直線はカッターナイフの方がきれいにカットできます。
定規…カッターナイフを使うならステンレスエッジのついたものがおススメです。
木工用ボンド…ノズルが細い方が使いやすいです。ただしノズル内で固まってしまわないよう注意。
カッティングマット 大は小を兼ねると言いますが、最低でもA3サイズは欲しいところです。

<材料について(動画参照)>
画用紙
マスキングテープ
シール など

<作り方について(動画参照)>
カードは閉じることが絶対条件なので、基本的にカードを閉じながらパーツを貼っていきます。そうすると貼る位置が自然に決まってきます。ボンドをつけすぎるとカードを閉じた時、はみ出してくっついてしまい、開かずのカードになりますので注意してください。

動画ではファンキーが苦手なヘビが飛び出すカードも登場します。ポップアップカードはいろんなサプライズを届けてくれます。手軽で便利なメールやSNSも良いですが、たまには心を込めて手作りしたものでコミュニケーションするのも良いものです。心がとっても温かくなります。

2017年9月30日 (土)

浦安 子育て応援メッセ出展

NPO法人手作りカード協会は今年も子育て応援メッセに出展しました。

こまつばら敬子先生によるハロウィンのポップアップカード作りは各回満席!

例年通り大盛況でした!

2017100501

皆様も大切な人に心のこもった手作りカードを贈ってみては?

2016年9月24日 (土)

浦安市子育て応援メッセに出展しました!

私が所属する手作りカード協会では今年も浦安市子育て応援メッセに出展しました。

例年、わくわく手作りカード広場と題して、手作りカードのワークショップを行っています。

Blog3703
会員の皆様の作品も飾って紹介しました。

Blog3705
全4回のワークショップは全て満席!

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!

Blog3704
今年も講師は手作りカード協会会員のこまつばら敬子さん。

ステキなハロウィンのカードを準備していただきました。

Blog3706

ハロウィンらしく、こんな「しかけ」も仕込まれています。

Blog3707
どんどん過ごしやすくなって、創作には大変良い季節になってきました。

ハロウィン、クリスマスとみなさんもぜひカード作りを楽しんでください。

2015年12月12日 (土)

イクスピアリに作品展示中!

手作りカード協会が飾る! 

イクスピアリ ”私の街” ギャラリー

日時 12月7日~12月25日
場所 3F グレイシャス・スクエア

ひまじんの作品も展示しています!

こまつばら敬子さん

Blog3594
山﨑照代さん

Blog3595

武田裕美さん

Blog3596
浦安市東野児童センター、SGE46、ふらっとカフェの皆様の作品

Blog3593
そして ひまじん です。

Blog3597

2014年12月16日 (火)

手作りのカードを贈ろう!

クリスマスはいろんな人に手作りのカードを贈ろうよ!(手作りカード協会)

・・・ということでいろんなところでワークショップを開催しカードを作りました。

児童館

施設で過ごすおじいちゃん、おばあちゃんのことを想像して心をこめてカードを作りました。

Blog3445
学童

工作大好きっ子がたくさんいました!

老人ホームのおじいちゃん、おばあちゃんに贈るカードと家族に贈るカードを作りました。

Blog3446
親子サークル

ママさんたちの方が盛り上がっていました!

育児で普段なかなか創作を楽しむ機会がないんだなぁって思いました。

喜んでもらえて幸いです。

Blog3447
みんなで心をこめて作ったクリスマスカードは特別擁護老人ホームへ贈り届けました。

素敵なクリスマスを!

2014年7月24日 (木)

手作りカード教室のお手伝い

オープンガーデン・うらやす 「ガーデントーククラブ」さんのイベントの中で手作りカード教室を開催しました。

Blog3376

講師はてるたまごDiary のte-chanさん、当方はお手伝い(←役に立ちませんでしたが・・)をさせていただきました。

ステキなお花にステキな手作りカード。とても相性がいいですね。

フォト

つぶやき

ご意見・ご感想等お気軽に!


2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ