バレンタイン 手作り簡単! ポップアップカード【工作】
明日はバレンタインデー。手作りのチョコレートに手作りのポップアップカードを添えて贈ってみませんか?ということでとっても簡単なハートが飛び出すカードを紹介します。これで彼のハートを射止めましょう。
ハートが飛び出すカードの型紙
http://himaginenoyakata.la.coocan.jp/hf033.htm
<しかけについて>
カードを開くとハートがドンと前に飛び出してきます。「斜め折り」を応用したシンプルなしかけです。今回はバレンタインデーということでハートを飛び出させていますが、いろいろなものを飛び出させると楽しいです。是非お試しください。
斜め折りについてはこちらの動画で解説しています
手作りクリスマスカード ポップアップカードの基本
https://youtu.be/22ejTC03hxc
<道具について(動画参照)>
スタイラス・鉄筆…折り筋を入れる道具です。書けなくなったボールペンでも代用可能です。
はさみ…直線はカッターナイフの方がきれいにカットできます。
定規…カッターナイフを使うならステンレスエッジのついたものがおススメです。
木工用ボンド…ノズルが細い方が使いやすいです。ただしノズル内で固まってしまわないよう注意。
カッティングマット 大は小を兼ねると言いますが、最低でもA3サイズは欲しいところです。
<材料について(動画参照)>
画用紙
マスキングテープ
シール など
<作り方について(動画参照)>
カードは閉じることが絶対条件なので、基本的にカードを閉じながらパーツを貼っていきます。そうすると貼る位置が自然に決まってきます。ボンドをつけすぎるとカードを閉じた時、はみ出してくっついてしまい、開かずのカードになりますので注意してください。
動画ではファンキーが苦手なヘビが飛び出すカードも登場します。ポップアップカードはいろんなサプライズを届けてくれます。手軽で便利なメールやSNSも良いですが、たまには心を込めて手作りしたものでコミュニケーションするのも良いものです。心がとっても温かくなります。
最近のコメント