久しぶりの山。・・・ではなくてディズニーシーです。
10年振りくらいでしょうか。
あいにく天気は雨模様でしたが、開園から閉演まで存分に遊びました。
逆に暑すぎず良かったかも。

<今回楽しんだアトラクションとショー>
☆タワー・オブ・テラー(2回)
☆タートルトーク
☆エレクトリックレールウェイ
☆トイストーリーマニア
☆インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
☆レイジングスピリッツ
☆シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
☆ジャスミンのフライングカーペット
☆マジックランプシアター
☆海底2万マイル
☆センター・オブ・ジ・アース(2回)
☆ビッグバンドビート
☆アウト・オブ・シャドウランド
11のアトラクションと2つのショーを楽しみました。
■センター・オブ・ジ・アース
がんばって2回挑戦。冒険ものは大好きです。2回目は、最後の加速する直前で5分くらい停止してしまいびっくり。再開後いきなり加速し、落下だったので、かなり怖かったです。映画「ファイナルデッドコースター」の事故シーンが一瞬頭をよぎりました。
■タワー・オブ・テラー
初めてで、並んでいるときはかなりびびっていましたが、案外平気でした。よみうりランドのクレイジーヒュー・ストンのような外に露出しているタイプだったら高所恐怖症の私には無理だったでしょう。
■シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
ストーリーが昔と変わったのですね。昔のちょっと怖い内容が良かったかな。
■タートルトーク
カメに話をふられるのではないかと気が気じゃなかったです。大勢の前でいじられるのはどうも苦手で。しかし、話はうまかったなぁ。どうやってるんだろう?
■エレクトリックレールウェイ
なぜにこんなに並んで電車に乗らなきゃならんのだ?と、ふと疑問に思ってしまいました。(笑) つり革つけてもっと大勢乗せればいいのに などと夢のないことばかり考えてしまう私。
■インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
かなり小回りのきく車で楽しい! 空気砲は常に渦輪がきれいにできていてすごいなぁ。
■レイジングスピリッツ
若い女性が隣に相席してきたので驚きました!どうアクションすれば良いのか悩みますね。一緒に両手をあげて叫ぶとか…
■マジックランプシアター
これは楽しめるかどうかは役者によりますね。今回は良かった! ホーンテッドマンション好きの私としては「セーフティバーは私が下ろす」というくだりが結構気に入っています。
■海底2万マイル
昔乗ったとき、途中で長く停止してしまい、閉所恐怖症の私はちょっと気分が悪くなってしまいました。それ以来乗らないようにしていたのですが、ジュール・ヴェルヌが好きなもので今回久しぶりに挑戦してみました。
と、いろいろ乗りましたが、実際私が好きなのはここ↓なんです。
人も少ないし、のんびり過ごしたい場所です。

■ビッグバンドビート
とっても素敵なショーです。ディズニーキャラクターが出てこなければ、ディズニーであることを忘れてしまいそうです。まるでブロードウェイ!←行ったことはないけど。

■トイストーリーマニア
最後の最後に挑戦。くったくたのところ、とんでもなく並びました。まぁこういう経験もディズニーならではなので。やはりゲームは苦手だなぁ。

まぁ一番驚いたのは入園料。いつの間にかこんなに高くなったのですね。夢にはお金がかかるようです。
8:30から22:30までの14時間、夏の楽しい思い出をたくさんつくることができました。
最近のコメント