動画チャンネル

ひまじん研究所 運営サイト

最近のトラックバック

アメリカ短期留学

2011年5月 9日 (月)

娘がアメリカへ短期留学した時のチームメンバーの写真です。

Blog1715

☆がとってもきれい!

仲間っていいものですね。青春してるなー。

昨日は国際交流でパキスタン人と友達になってきたようです。

いろんな国に友達がいる娘に驚きます。私の時代とはあまりにも違う・・。

2011年2月22日 (火)

かわいい子には旅をさせよ?

今日はアメリカへ出発する娘の見送りで成田国際空港へ。

Blog1650
期待と不安でいっぱいの高校生たち。円陣を組んで気持ちを高め・・・

Blog1651

飛行機へ。

Blog1652

サンフランシスコへ飛び立っていきました。

Blog1653

3週間後、大きく成長した娘に会うのが楽しみです。

2010年12月 3日 (金)

アメリカ短期留学!?

娘が使っているシャープさんの電子辞書。

Blog1561

画面が暗くなり、とうとう見えなくなってしまったので、先日サイクリングがてらシャープさんに直接持ち込みました。突然にも関わらず3時間ほどで修理完了! シャープさんの真心のこもった素晴らしい対応に感動しました。

さて、電子辞書つながり(?)ではないですが、来年娘がアメリカに短期留学することになりました。果たして16歳で大丈夫なのでしょうかねー。

これまでドイツ(新型インフル流行で中止)、中国(選考もれ)と挑戦しながら、なかなか行けない海外短期留学、「三度目の正直」となるか「二度あることは三度ある」になるか・・・。

とりあえず選考だけは通過したようです。これからいろいろと準備が忙しくなりそうです。

ということで「アメリカ短期留学」というカテゴリーを新しく作りました。海外からのメールに大変苦労している私としては娘が英語だけでもペラペラになってくれたら大変助かりますが・・・。

フォト

つぶやき

ご意見・ご感想等お気軽に!


2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ