【技】ペットボトルのキャップ(蓋)の中心に穴を開ける方法
工作の裏技!ペットボトルのキャップの中心に簡単にきれいに穴を開ける方法を紹介します。
便利な工作の材料のひとつ、ペットボトルですが、そのキャップは丸くて丈夫で様々な利用法があります。
中でも2つのキャップの中心に穴を開けて竹ひごを通して車のタイヤとして利用することが多いのではないでしょうか。
当ブログの車の工作でも勿論利用しています。
しかしペットボトルのキャップの中心にきれいな穴を開けるのは難しいと感じている人が多いようです。
目打ちやキリ、熱した釘などいろんな方法を試したけどうまくいかない!という声をよく耳にし、穴の開け方についての質問も多く寄せられています。
そこで今回、その秘技を公開します。
騒音も出ず、力もいらず、短時間できれいな穴を開けることができます。
動画はこちら
ペットボトルのキャップの中心に穴を開ける方法
« 【工作】ストロー紙飛行機と発射台 ペットボトルのバネ鉄砲 | トップページ | 牛乳パック簡単工作 踊る人形 パンダくん »
「工作」カテゴリの記事
- 夏休みの工作 100均で作る恐竜の世界 これぞジュラシックワールド!(2025.03.25)
- 恐竜工作 スピノサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.20)
- 恐竜工作 ステゴサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.19)
- 翼竜工作 プテラノドンの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.14)
- 恐竜工作 ブラキオサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.11)
« 【工作】ストロー紙飛行機と発射台 ペットボトルのバネ鉄砲 | トップページ | 牛乳パック簡単工作 踊る人形 パンダくん »
コメント