動画チャンネル

ひまじん研究所 運営サイト

最近のトラックバック

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月10日 (金)

【工作】紙コップでバスケットボールゲーム

バスケットボールゲームの作り方。紙コップのボールシューターをトイレットペーパーの芯に取り付けてミニ・バスケットボールシューターを作りました。ペットボトル、水切りネット、プラバン、厚紙で作ったゴールを狙ってシュート!

【工作】紙コップでボールシューター
https://youtu.be/PFQ6Q1JEKYY

みんなも作ろう!

<材料>
シューター
・紙コップ(90ml) 1個
・輪ゴム(No14) 1個
・牛乳パック(厚紙でも可) 1本
・トイレットペーパーの芯 1本
・針金 6.5cm
・厚紙
・画用紙
・ストロー
ボール
・ピンポン玉(100円ショップで購入)
ゴール
・ペットボトル
・水切りネット
・プラバン
・厚紙

<道具>
・カッターナイフ
・カッティングマット
・ニードル(千枚通しでも可)
・はさみ
・ラジオペンチ
・定規
・両面テープ
・ビニールテープ
・木工用ボンド

<作り方>
シューター
①トイレットペーパーの芯を型紙通りカットし、ニードルで2箇所に穴を開ける
②紙コップで作ったボールシューターにニードルで2箇所に穴を開ける
③トイレットペーパーの芯にボールシューターを挟みこみ、針金で固定する
ボール
①黒いビニールテープを細く切り、ピンポン玉に貼る
ゴール
①厚紙で支柱とアームを作る
②アームの先にプラバンで作ったバックボードを両面テープで貼る
③ペットボトルを輪切りにする(リング)
④リングに両面テープを貼り、長方形に切った水切りネットを巻き、更にビニールテープを貼る

【撮影後記】
このゲームにはかなりのめり込んでしまい、シュートするプレイヤーだけではもの足りなくて、他のプレイヤー、更に対戦相手まで作ってしまいました。試合のシーンの撮影は楽しすぎて、気がついたら朝でした。どのシーンもカットするのが惜しくて、ついつい動画が長くなってしまいました。また、「作り方」の撮影を一番最後にした結果、早く動画をアップしたいという気持ちで、内容が粗削りになってしまったかもしれません。最近、夢中になりすぎかな。

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

フォト

つぶやき

ご意見・ご感想等お気軽に!


2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ