洗濯ばさみとペットボトルのキャップ工作 何でも走らせマシーン その①
こちらはひまじんの工作図鑑でご紹介させていただいている作品です!
今日も楽しい工作を紹介しましょう。
洗濯ばさみ、ペットボトルのキャップ、竹ひご、ストローを使って作ったのがこれ!
「何でも走らせマシーン」(もっといい名前ないかなー?)
これさえあればその名の通りどんなものでも車のように走らせることができます。
例えばこれ!
お馬さんと自動車です。
もう少しこったものを紹介しましょう。
厚紙で作った車のシャーシに「何でも走らせマシーン」を取り付け…
好きなボディを装着すれば…
立体的な車を作ることだってできます。
バス、トラック、電車、…いろいろ作ってみましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
本作品については「ひまじんの工作図鑑」で紹介しております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
洗濯ばさみとペットボトルのキャップ工作 何でも走らせマシーン
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
« 夜景 | トップページ | 洗濯ばさみとペットボトルのキャップ工作 何でも走らせマシーン その② »
「工作」カテゴリの記事
- 夏休みの工作 100均で作る恐竜の世界 これぞジュラシックワールド!(2025.03.25)
- 恐竜工作 スピノサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.20)
- 恐竜工作 ステゴサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.19)
- 翼竜工作 プテラノドンの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.14)
- 恐竜工作 ブラキオサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.11)
コメント