« 牛乳パックの節分工作 豆まきセットの作り方 | トップページ | バレンタイン! »
「工作」カテゴリの記事
- 牛乳パック、ペットボトル工作 はたらく車を作ろう!(2018.04.17)
- レンズの自由研究&工作 虫めがねカメラ(2018.03.27)
- 紙コップと輪ゴムと針金の工作 アイスホッケーゲーム(2018.02.28)
- クリスマスの工作まとめ(2017.12.25)
- 牛乳パック工作 クレーン車(2017.07.31)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/143874/43940685
この記事へのトラックバック一覧です: 児童館 節分の工作:
遅ればせながらm(--)m・・・児童館での教室は、いつも盛況のようですね。
可愛い現代風鬼の作品は、とても新鮮です!
教室って、指導者が参加者様の作品見たさで関わってる部分も、大ありですよね(笑)?
投稿: はなた | 2009年2月11日 (水) 10:21
はなた様
おっしゃるとおりです。
多様な感性に触れることで多くの創作のヒントを得ることができます。事前準備等が大変で何度も辞めようと思ったことがありますが、教室が終わると次も頑張ろうって思っちゃうんです。(笑)
投稿: ひまじん | 2009年2月12日 (木) 01:01