フィルムケース工作 タコさんゆらゆら
今回はタコさんがゆらゆらと散歩する楽しい工作を紹介します。
材料はフィルムケース、たこ糸(タコだけに!)、針金、牛乳パック、磁石、画用紙等です。
作り方はとっても簡単!牛乳パックで台座を作り、フィルムケースで作ったタコさんを台座に取り付けた針金からたこ糸で吊るします。そして台座とフィルムケースの底に磁石を仕込んで完成です。この時、磁石は同極どうしが互いに向き合い反発するようにセットします。
たこ糸の長さを調節すると、ほらっ!タコさんがいつまでもゆらゆらし続けます。ぼーっと眺めていると癒されること間違いなし。「くらげさんゆらゆら」にしても面白いと思います。
« コルトンプラザのクリスマス飾り | トップページ | スクリーム »
「工作」カテゴリの記事
- 夏休みの工作 100均で作る恐竜の世界 これぞジュラシックワールド!(2025.03.25)
- 恐竜工作 スピノサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.20)
- 恐竜工作 ステゴサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.19)
- 翼竜工作 プテラノドンの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.14)
- 恐竜工作 ブラキオサウルスの作り方 ダイソーのカラーボード(2025.03.11)
コメント